スポーツクラブ

見学というか体験行ってきました。

本当は幼稚園の課外で何かできたらと思ってたんだけど、そうするとバス送迎を利用できずお迎えに行かなきゃならないから、まだせかめこが自転車乗れない今はその選択肢を外しました。

わりかし近くにスポーツクラブがあるのでその体験に行ってきました。

 

5月くらいの、年中クラスに慣れたら勉強系の習い事に行ってみようかと思ってたんだけど、本人がスポーツクラブやりたいと急に言い出しました。

まぁ本人の体力不足も気になってたし、赤ちゃんがいるとなかなか公園にも行きづらいし、体を動かせる場って大事だよなーとも思う。

夏場なんか暑すぎて遊ぶにも厳しいもんね。

別にアクロバティックなことをしたり、将来何かしらの選手になってほしいとかは思わないけど、でもなんかこう、柔軟性が身につくと怪我しにくくなるかなって。

私は鉄棒も苦手(逆上がりできない)跳び箱もろくに飛べない(たぶん3〜4段が限度)ので、あんまり体育自体好きじゃなかったから、苦手意識もたないまま小学校通えたらいいよね。

 

ま、一番は体力作りと柔軟性や体の使い方を学んで怪我なく過ごせたらいいなってのが理想!

なんとなーく、赤ちゃんの頃からいつかスイミングやらせたいなって思ってたけど、なんかコロナ禍のうちに近所(?)のスイミングスクールは潰れたし、本人はあんまり水泳好きじゃなさそう?なので、まぁいいかなって…。

プールはねぇ、私が太陽ダメで連れて行けないので、できたら習い事でやらせたかったんだけど…。

まぁ幼稚園でも入るしいっか。

 

体力つけていこー٩( 'ω' )و 

 

 

ちなみに帰宅してから疲れすぎてギャン泣きブチ切れで暴れ叩かれの散々な目に遭いました。

これもそのうち慣れるでしょう…。

入園したときも毎日これでした✌︎('ω')✌︎

おもちゃほしいとかお菓子食べたいとかでは全然荒れないけど、疲れたとか眠いだととんでもねえ荒れ方します。寝たらええやん…。

これ、親がコントロールして「そろそろ疲れてきただろうから寝ますよー」ってやってると、本人学ばないのかもなぁ、って少し思ってきてます。

未就園児の頃はそれでも良かったんだけど、成長するにつれて、本人の自立、感情のコントロール方法を、失敗を繰り返しながら学んでいくものなのかな…って。

どうなんでしょう。結局そのうち勝手に学ぶもんかな?

疲れる前に「そろそろ疲れる頃だから体力回復のために寝ようね」って寝かせてると、そのタイミングを見誤ったorそれを上回るイベントがあったりすると一気にオーバーして暴れる。

疲れてクタクタ…としてきたところで、「疲れた?休む?」という声かけして様子見るのがいいのかな、と(絶対寝るとは言わないんですけど)

難しいところ。自分で疲労や睡魔に気付いて、素直に従えればいいんだけどねぇ。

まだまだ抵抗して泣き叫んででも起きていたい奴らだから。

年中さんになったらまた変わると思うし、もうやつ当たられながら見守っていきたいと思います。

物や壁、人を叩いたときは怒ってます✌︎('ω')✌︎そこはきちんと線引きしないとね。